プロジェクター
■
■ ■
商品の説明
●江戸明治和本●〈新板〉湯殿山詣文章[三山詣文章](文政初版本)
【判型】中本1冊。縦171粍。
【作者】葎堂作。
【年代等】文政12年12月初刊。[仙台]西村屋治兵衛板。
【備考】分類「往来物」。『〈新板〉湯殿山詣文章[三山詣文章]』は、仙台を発ち、立石寺(山寺)、天童、楯岡、大石田、酒田等を経て出羽三山(羽黒山・月山・湯殿山)の霊場を巡遊する紀行文風の文章で参詣路や名所を紹介した往来。三山に至る途次にある名所旧跡・神社仏閣および三山霊場の由来・縁起・景趣について詳述する。「夫、出羽の国三山と崇奉るは、羽黒・月山・湯殿、此三の御山を合て申由、兼て御約諾之通、一両輩申合…」で始まる本文を大字・5行・付訓で記す。見返に「羽州山寺入口略図」、頭書(第5丁まで)に「仙台より二口通り三山道中」「仙台より笹谷越道中」「山形より米沢・会津道中」「山形より小坂越伊達道中」等の道法や名所風景図を掲げる。
★原装・題簽付・概ね美本(表紙下部やや破損)。稀書(全国に所蔵数カ所(国文学研究資料館DB))。
商品の情報
カテゴリー本・雑誌・漫画 > 本
■ プロジェクター
高画質なカメラを持って、素敵な瞬間を美しく記録しましょう。 >
■ その他商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域埼玉県