■
商品の説明
おまとめ内容◆
【能登に伝わる古民藝 時代 伊万里
伝統的な工芸技法を継承し、深い文化的背景を持っています。それぞれの工芸品には、その地域や時代の文化と歴史が凝縮されており、収集や鑑賞することで、豊かな精神的な満足を得ることができます。 鳥花生垣文 錦手金彩
■ 菱形皿 染錦
■ 記念コイン 色絵】2客
【能登に伝わる古民藝 時代物 伊万里 錦手
■ 金彩 7寸
■ 輪花 皿 色絵】2客
------------
【能登に伝わる古民藝 時代物 伊万里
■ 錦手 金彩 7寸
■ 記念コイン 輪花 皿 色絵】のご紹介です。
大正時代に作られ能登の蔵で眠っていた蔵出し品の
伊万里焼のお皿です。
ランチプレートや大きめの取り皿として
副菜やおかずを盛り合わせて。
鮮やかな色絵の絵付けが施されていますので
クリスマスの集まりやお正月などの
おめでたい席にもおすすめです。
こちらは旧家の蔵の2階より倒れた荷物の中から
救出したお品物です。
地震を乗り越えて皆様へ引き継ぐことが
できますように。
ところどころ窯傷、経年による釉ハゲがあります。これらは全て陶器の特性としてご理解いただければ幸いです。
参考サイズ 記念コイン :
直径21.5cm x 高さ3.3cm
※一番最後の画像はコーディネートのイメージ画像です。
木箱は付属いたしません。
▶︎在庫につきまして
ただいま6客ございます。
2客以上お求めの場合はお問い合わせ欄で
お知らせください
おまとめ価格
2客セット 6000円
3客セット
■ 8500円
4客セット
■ 11000円
5客セット 記念コイン 記念コイン 記念コイン 13500円
#古道具を暮らしに。
#能登に伝わる古民藝
※お気軽にお問い合わせください。
※古いものです。傷、汚れなどもございます。ひとつひとつのサイズ、形、色が若干異なることがございます。器ごとの違いは特性としてご了承くださいますようお願いいたします。
※※店頭や他のサイトにも出している場合ございますので先に売れていた場合はご容赦願います。その場合はメールにて別途ご連絡いたしますのでどうぞ宜しくお願いいたします。
素材...陶磁器/焼物
形...丸皿
形...プレート皿
アイテム 種類...大皿
アイテム 種類...中皿
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品 > 陶芸商品の状態傷や汚れあり発送元の地域石川県