■
商品の説明
骨董市で購入した銘々皿になります。
緑漆の色味がとても美しいです。
二股の大根と太った蕪の金蒔絵です。
二股大根は大黒天へのお供え物として有名ですね。
二股大根は子孫繁栄、豊作、無病息災、夫婦円満などの縁起物。
ナズナは神様を呼ぶ鈴とされ縁起が良いです。
また、株があがるに掛けて評判が良くなる等も。
色々とめでたい皿です。
時代は明治との事。
所々、漆剥がれあり。
スレあり。
その他、画像にて良くご覧ください。
サイズ
幅11センチ
高さ3.2センチ
輪島塗
金沢漆器
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート 壁画 >
陶芸、漆芸、木工、漆器、竹工芸など、さまざまな分野の工芸品があります
■ 美術品・アンティーク・コレクション >
■ 壁画
■
■ 壁画 工芸品 > 漆芸・漆器
■ > その他商品の状態傷や汚れあり発送元の地域栃木県 壁画
■