■
商品の説明
*最終価格とさせていただきます。(送料:出品者負担)
江戸期の、訳あり
■
■ 古伊万里の くらわんか茶碗 蓋付き4客になります。茶碗・蓋全てに欠け・ニュー等があります。欠けには直しがあります。金繕い用として如何でしょうか。
これらの器は、江戸時代中期頃以降に淀川を往来した船客に、酒や食事を提供した くらわんか船が使った器。厚手でどっしりとしているのが特徴です。抹茶茶碗として、合わせられる逸品です。
古いものですので、御理解を戴ける方からのアクセスをお待ち致しております。
#くらわんか茶碗
#青磁茶碗
#くらわんか船
#淀川
#江戸時代
#飯碗
#金継
#金繕い
#抹茶茶碗
#青磁
#古伊万里
#古波佐見
#古物
#アンティーク
#古民芸
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション >
誕生日、結婚式、お祝いなどの贈り物を考える際、特別で意義のあるものを探している方にとって、工芸品はベストな選択肢です。心を込めた贈り物として相手に喜ばれるだけでなく、その文化的な価値も伝えることができます。 フォトフレーム
■ 工芸品 > 茶道具
■ フォトフレーム
■ > フォトフレーム 茶箱商品の状態傷や汚れあり発送元の地域神奈川県