■
■ ■
商品の説明
ご覧いただき、ありがとうございます。
出品番号No.574
全部で3客あります。
2客または3客のいずれでも、販売します。
お値下げしました。
10600円→10100円→9600円
1️⃣江戸時代後期の「古伊万里金彩色絵向付(むこうずけ)」です。
2客は、ひび、欠けはありません。
1客の高台に3ミリほどの欠けが1箇所あります。
2️⃣全部が手書きです。
昔から幸せを呼ぶ、と言われる麒麟と鳳凰が窓絵の中に、4面に書かれていますね。
鳳凰は向き合い、尾は唐草に変化しています。
3️⃣金彩が、至るところに使われていて、
華やかさの元になっています。
一方、赤や緑の配色が良く、
いっそうバランスを取っていると言えるでしょう。
4️⃣見込みは花文様、縁内側は四方襷です。
5️⃣サイズ 幅9cm
高さ7.5cm
*ぜひ、私のプロフィールをお読みください。
ひび、欠け以外の汚れや傷みをお気になされる方は、ご購入をお止めください。
*古いもの、骨董アンティークにご理解していただける方のご購入をお願いいたします。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション
■
贈り物に困っている?それとも、個性的なアイテムを探している?工芸品はあなたのベストチョイス!さあ、今こそ工芸品の魅力を発見しに来てください。
■
■ > 工芸品
■ 陶芸 陶芸 陶芸 陶芸 > 茶道具 陶芸 >
■ 茶道具セット商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域長野県