■
商品の説明
未使用
祇園小唄の一節
月おぼろに東山
祇園恋しや だらりの帯よ
薄雲をまとった朧月(おぼろづき)に照らされた紅桜の見事さと舞妓さんの「振袖」を重ねた1番(春)の一節です。
祇園小唄は日本の四季を唄った曲です。
同じ構成の曲が一番から四番まであり、それぞれ春・夏・秋・冬にふさわしい歌詞が添えられています。
食器好きの祖母が京都で30年ほど前に購入し、倉庫にしまっておりました。
とても希少な品です。
【サイズ】
大(月おぼろに東山)
口直径約6cm
高さ約9.5cm
■ (蓋入れると約11cm)
中(祇園恋しや だらりの帯よ)
口直径約5.8cm
高さ約8cm ベーキングティーセット
美しいデザインと機能性を兼ね備えた商品が揃っています (蓋入れると約10.5cm)
【美しいデザイン】
手書きの文字と洗練されたシックな模様が施されており、どんなテーブルセッティングにも映えます。
- 素材: 陶器
- 色: 茶色と白の模様
-
■ デザイン: 手書きの文字と模様
- 数量: 2個セット
ティーカップ
tea cup
ご覧いただきありがとうございます。
商品の情報
カテゴリーキッチン・日用品・その他 > ベーキングティーセット
■ キッチン・食器 > 日本茶用品・茶器 > 湯飲み商品の状態新品、未使用発送元の地域東京都
■